取締役インタビュー
もっと多くの方に
宝探しのようにわくわくする存在に
なっていきたい
取締役営業本部長
三橋 泰治
メロ・ワークスの良いところは、地域密着型の店舗として、挨拶回りやPR活動を通じて地域の方々との接点が多いところです。常連のお客様も多く、「また来たよ」「この前○○で見かけたよ」といった何気ない会話が自然と笑顔を生み、心から楽しいと感じます。また、お客様とのコミュニケーションを大切にする社員が多いことも、メロ・ワークスの大きな魅力だと思います。
もっと多くの方にメロ・ワークスで楽しんでいただき、良い思い出を作っていただきたいと考えています。そして、「あそこにわくわくカラオケグループの店舗がある!」「ここもそうなんだ!」
と宝探しのようにわくわくする存在になっていきたいと思います。
そのためにも既存店の魅力をさらに高めつつ、会社の目標である100店舗達成に向けて尽力していきたいと思います。


“人の魅力”が、きっかけに。
もともとアルバイトとして勤務していた際に、店長から「社員をやってみないか」と声をかけていただいたのがきっかけです。当初は社員になることなど考えていなかったので、正直とても悩みました。当時は社員になる=いずれ店長になるということでもあり、「自分に務まるのか」「リーダーシップは取れるのか」「人に指示や教育ができるのか」と不安でいっぱいでした。
それでも、店長が熱心に声をかけてくれ、アルバイト仲間からも背中を押してもらい、さらに当時の本部長がわざわざ店舗まで来て話をしてくださったことが大きな支えになりました。メロ・ワークスのアルバイトや社員は皆話しやすく優しい人ばかりで、一緒に仕事をしていて楽しいと感じていたこともあり、その“人の魅力”こそが最終的に決断の材料となり、社員になることを決意しました。
私はここで数多くを学んできました。
特に大きかったのは「リーダーシップ」と「人を思いやること」です。
私はもともとリーダーシップに自信があるタイプではなく、店長になった当初も「どう動けばいいのか」分からない状態でした。ただ、責任感だけは強かったので、「やるべきことをやりきる」という姿勢を貫くうちに、自然とリーダーシップを身につけていけたのだと思います。
また、リーダーシップには「伝える力」も含まれます。その際に大切なのが「人のことを考えること」です。私自身、伝え方を誤って反感を買ったり、うまく伝わらなかったりした経験もありますが、その度に反省し、「どう言えば伝わるか」「どんな言い方が効果的か」を考えるようになりました。こうした経験を通じて、仲間・お客様・業者様など、あらゆる場面で相手を思いやる姿勢が身についたと感じています。

皆さまへのメッセージ
苦手なことや避けてきたことでも、一生懸命取り組めば必ずできるようになります。私自身、そうした「一生懸命さ」や「誠実さ」を応援したいと思っています。能力も大切ですが、その前に努力できること、真面目であること、人を思いやれることが何より重要です。そうした人が活躍できるのがメロ・ワークスです。
※インタビュー内容等は
取材当時(2025年8月)の情報です。
社員インタビュー1
きっかけは、
「 責任を持ってフォローしたい 」
という強い思い。
第1営業部 マネージャー/ 2017年 入社
アフナアヌ サタール
私は最初、アルバイトスタッフとしてこの会社に入りました。きっかけは「家から近かったこと」と「普段からよく利用していたカラオケ店で働いてみたい」という、ほんの些細な理由でした。ところが実際に働き始めると、お客様や一緒に働く仲間との関わりの中で仕事の楽しさを感じるようになり、気づけば「もっと深く携わりたい」と思うようになっていました。
社員になったきっかけは、アルバイトとして勤務していた店舗に新しい店長が着任されたことです。その方を支えるうちに「アルバイトの立場ではなく、社員として責任を持ってフォローしたい」という思いが強くなり、社員登用を決意しました。


Q. 会社で培ったことは?
この会社で学んだことは本当に多くあります。まずは社会人としての基礎です。それまではアルバイト経験しかなかったため、当時の店長であり、現在の片山部長には数えきれないほどご指導をいただきました。その中で、仕事に取り組む姿勢や責任感、チームをまとめるリーダーシップを一つひとつ学び、今の自分を形作る大きな土台となっています。特に「人との関わりを大切にする姿勢」は、仕事だけでなく日常生活にも大きな影響を与えてくれました。
Q. 自慢できること、成功体験など
一番の成功体験は、コロナ禍という厳しい時期に初めて店長を任された店舗で、年末の売上トップを達成できたことです。これは、片山部長から学んだことを一つひとつ着実に実行し続けたこと、そして「外国人店長」という自分の個性が新鮮に映り、お客様に受け入れていただけたことが大きな要因だったと思います。
また、現在店長を務めているさいたま新都心店でも、着任後すぐに店舗を軌道に乗せることができました。スタッフと力を合わせて改善を重ね、「お客様に選ばれるお店づくり」ができていることを誇りに思っています。

Q. 会社の良いところは?
社員同士の関係性がとても良いところです。部長や本部長が積極的に指導してくださり、わからないことや困ったことがあればすぐに相談できる環境があります。社員同士も仲が良く、レスポンスの速さは会社全体の強みです。誰かが困っていればすぐにサポートが入るので「一人で抱え込まない」安心感があります。こうした環境だからこそ、自分も積極的に挑戦できているのだと思います。
Q. これからのメロ・ワークス、夢、成し遂げたいこと
これからは、会社の目標である「100店舗達成」に向けて、自分自身も貢献していきたいと考えています。その中でも特に力を入れたいのが社員育成です。これまで自分が学んできたことを後輩スタッフにしっかり伝え、PA(パート・アルバイト)のメンバーが「自分も店長になりたい」と思えるような環境をつくっていきたいです。
いつか、自分が育てたスタッフが店長として店舗を任される姿を見ること――それが私にとって最大の喜びであり、夢でもあります。
※インタビュー内容や所属等は
取材当時(2025年8月)の情報です。
社員インタビュー2
想像以上のスピードでSTEP UP
着実にキャリアアップできる
環境があります。
スーパーバイザー/ 2023年 入社
松本 里奈
当社は人事評価システムによって、業績や数値的な成果だけでなく、個人の行動や取り組む姿勢も評価されるため、着実にキャリアアップできる環境があります。私自身もアルバイトを経て、入社7か月でスーパーバイザーに抜擢され、想像以上のスピードでステップアップし、多くの経験を積むことができました。コミュニケーション力や接客に自信のある方、笑顔が素敵な方はもちろん、接客未経験でも活躍できます。ぜひ一歩を踏み出してみてください!


Q. 入社したきっかけは?
副業として深夜のアルバイトを探していたのがきっかけです。オープン直後に利用した際、内装のオシャレさに惹かれ、接客にも自信があったので応募しました。アルバイトとして勤務を始め、本業の契約が満了したタイミングで社員となりました。
Q. メロ・ワークスで培ったことは?
最も大きいのは「伝える力」です。ワンオペレーションでの勤務も多い中、スタッフ全員がチームワークを大切にし、高いクオリティで接客できるよう、熱意を持って伝えてきました。その積み重ねが自信につながり、店長として顧客満足度の高い店舗づくりを実現できたと感じています。

Q. 自慢できること、成功体験など
アルバイトから店長に就任した店舗は、新店で内装にも力を入れていましたが、月1回の店舗チェックの点数は低く、「新店なのに」と言われてしまうことがありました。アルバイト時代からその状況を悔しく思っており、店長に就任した際は「必ず変えてみせる」と強く心に誓ったことを今でも覚えています。スタッフと共に接客や清掃を徹底的に見直し、改善を重ねた結果、全店舗で1位を獲得することができました。スタッフと喜びを分かち合えた瞬間は、今でも大きな財産です。現在はチェックをする側の立場となり、全店舗の環境改善に取り組んでいます。
Q. メロ・ワークスの良いところは?
良い意味で先輩や上司との距離感が近いことです。経験豊富な上司からのアドバイスや、ときにメンターとして支えていただいたおかげで、伸び悩んだ時期も乗り越えることができました。今度は私自身が部下にとってそのような存在になりたいと思っています。また、直属の上司と密にコミュニケーションを取れるため、意見の迅速な反映や意思決定のスピードが上がり、それが大きなやりがいにつながっています。
Q. これからのメロ・ワークス、夢、成し遂げたいこと
「この人から仕事を学べてよかった」と思ってもらえる人を一人でも多く増やすことです。SVとして時には厳しく指導しなければならない場面もありますが、それが結果的にスタッフの成長とお客様の満足につながると信じています。そのためにも、私自身がさらなるマネジメント力を磨き、日々成長していきたいと考えています。
※インタビュー内容や所属等は
取材当時(2025年8月)の情報です。
パート・アルバイト求人について
Recruit

お手数ですが、各店舗の詳細ページにてご確認をお願いいたします。
現在募集している店舗のみ求人情報が掲載されております。
社員(中途)
パート・アルバイト
募集職種 | 案内( インフォメーション/ レセプション) フロント、ホールスタッフ( 配膳)、レジ打ち |
---|---|
給与 | 時給1,080円~ 1,350円 ※22時以降は時給1,350円~ ※オープン手当てあり |
交通費 | 一部支給 ※支給上限1万円になります。 |
勤務時間 | シフト制 例)08:30~19:00、19:00~23:00、23:00~05:45 |
待遇 | 従業員割引あり 制服貸与 食事補助 |
勤務地 | 首都圏 ※自宅から通勤可能な地域の店舗 |
現在募集店舗 | ●●店 、 ●●店 、 ●●店 |